PRISON WRITERS STORIES
※ 受刑者からの投稿は、公開順にこちらに掲載しております。👤ライターのNo.は、ほんにかえるプロジェクト会員ナンバーです。
下記検索フォームより、ワードやタイトル、ライターのナンバーで検索ができます。

冤罪受刑ライフ!!・9 /番外編・袴田巌さんのニュース
皆様お元気でしょうか? 大分刑務所で、冤罪受刑中の、井坪 政です。 まず、8月ですので、被害者とされる、友人であった、亡くなった、なべちゃんの、ご冥福を祈りします。(合掌) 今年も、真実を明らかに、出・・

受刑者への物販・殿様商売エームサービスって知ってる?Vol.2言ってはいけない秘密
前回の投稿した記事(受刑者への物販・殿様商売エームサービスって知ってる?)が結構読まれていると報告を受け、第2弾と更に深掘りしてみたい。 最近またまた値上げ。エーム社は価格改定の度に定価にする価格転嫁・・

暴力をふるった親を恨み、恋しいとも思う
人から本当に愛される自信がなく、何をしても自分は不充分だと感じる。 はっきりと理由が見当たらないのに時々無性に腹が立ったり、悲しくなったりして、何事も悲観的に捉える傾向がある。 私は、これまで自身の生 ・・

刑務所で父を思い出す
小学校へ入学する以前。大工だった父に、加工場兼事務所へ一緒に連れて行ってもらっていました。 お昼御飯は店屋物を取る事が多く、その日も、いつも頼むおそば屋で出前を取りました。 父がかつ丼にしたので、わた・・

刑務所より俳句と短歌 Vol.6 (つぶやき付き)
いつも元気でスマイルしてますか。高圧線ビリー!です。プリレポ投稿も回数を重ねる度に、文章を考える頭にも書く手にも潤滑油が浸透し、だいぶペンの走りがスムーズになってきた。 湧き出る溶岩のごとく投稿ネタに・・

受刑者の私に届く手紙とは
皆さん、元気にしてますか。今年は私が「ほんにかえるPJ」に入会して十年になります。 先日も、仕事中に庄子さんから手紙が来た告知を受けました。いつもですが、その日は私にとって「良い事があった日」で、早く・・

刑務所でラップ作ってみました!
みなさんこんにちわ。千葉刑務所4年目に突入しました。ここで知り合った子が元々娑婆でラッパーやってて、一緒にリリック(歌詞)をかくのが気付けば趣味になってました。 ラップの代表的な技というか、テクニック・・

プリズンライターズの投稿を読んでくれて嬉しく…!
新しい年を迎え、目標新たに心機一転スタートしました。 今年も宜しくお願い致します。 年末に「プリズンライターズレポートVOL6」が届き、中にとても嬉しい事が書いてありました。私の受刑生活13年の中でも・・


転生する前は『受刑者』だった件 Vol.4
こんにちは。もしくはチョコください、みなさん。フレイム・アルケミストLv=1だ。 先日、ついに免許皆伝を果たし、見習いから正式にフレイム・アルケミストにクラスチェンジすることに成功した。半年はかかると・・

壁の中での壁作り/職業訓練の思い出・3
すっかり秋めいてきました。皆さんいかがお過しでしょうか?今回は、高松刑務所での訓練についてです。最後までお付き合い頂ければ幸いです。 訓練は内装施工科(左官)と建築科があり、各4人ずつの8人で同じ工場・・

受刑者の私に仕事をください!
日々、額に汗して刑務作業に励んでいる我々受刑者ですが、我々にとっての「一日」と世の中の人にとっての「一日」では長さが違います。 刑務官の日中の勤務時間の中で、受刑者を部屋から出して作業をさせて飯を食わ・・

塀の中から競馬予想 -桜花賞-(4月13日)
実は私、事故物件に住んでいました。築30年の一戸建てでした。一階はフローリングの六畳、和室の八畳、キッチンは約八畳。あと、バスとトイレです。二階は六畳が二間です。庭兼駐車場は車3台が止められました。家・・

オレたち今日も塀の中Vol.7&8
刑務所に居ると、合縁奇縁があり、よく「兄貴・舎弟」の話がどこの工場でもある。そんな刑務所あるアルのひとつのお話。 金属工場で、当時はまだ侍(やくざ)が多かった時代のこと。 雑居で4人、現役1名、他半グ・・

塀の中から競馬予想 -大阪杯-(4月6日)&昔の芸能界話
世間ではフジテレビの中居事案が騒がれていますが、それに少しだけ関係することを今回は書いてみます。 今から40年以上前の話です。当時の私は田舎から東京に出てきて1年くらい過ぎた頃で、毎月の給料日前になる・・

満期2週間前に強盗殺人容疑で再逮捕‼️22年刑期が延びました…そんな男の刑務所哀歌#4 /ムショの中はダイバーシティ?
ハバかりながらもコンニチハ。A325です。今回はムショにいる外国人について。 人数の差はあっても全国の刑務所に外国人受刑者が必ず収容されている。(「矯正統計年報」より) 横浜刑務所では昨年末(令和5年・・

滋賀・保護司殺害事件について思う事
滋賀で、保護司が担当していた保護観察対象者から殺害された事件、まずは殺害された保護司の冥福を祈りたい。事件の容疑者の保護観察処分が残り1ヵ月で終了するタイミングで殺害され、容疑者が何を考えて殺害するま・・

刑務所からのポエトリー・3月
「一人で食べても家族や大切な人と食べてもごはんの味は同じ」確かに一緒。変わる訳がない。…でも変わるんだよな~それが。心持ち!?=(イコール)精神状態の変化なのだろう。刑務所でも、それ瞬間がある。 私は・・

冤罪受刑ライフ!!・8
いつも読んで下さっている皆様、お元気でしょうか? 大分刑務所で、冤罪受刑中の、井坪 政です。僕の方は、以前から胃痛があり、薬飲んでは治りをくり返していたのですが、半年位前から薬を飲んでも治らず、続いて・・

勝手に撮影を続ける看守VS受刑者@熊本刑務所
昨年(令和5年)の年末に、所内放送で受刑者に向けて、「近年の名古屋刑務所における職員による受刑者への”暴行殺人事件“を鑑(かんが)みて、これから当所では、あなた達受刑者のことを、これまで名前を呼びすて・・