PRISON WRITERS STORIES
※ 受刑者からの投稿は、公開順にこちらに掲載しております。👤ライターのNo.は、ほんにかえるプロジェクト会員ナンバーです。
下記検索フォームより、ワードやタイトル、ライターのナンバーで検索ができます。

刑務所の中から「宗教と争い+科学」
お元気ですか。毎年花粉症に悩まされる時季で、それもやっとこさ終わるなぁとホッとしていましたら、大陸からとんでもない黄砂が飛来して窓外の新緑もモヤっとしたものとなっています。そのモヤっとで鼻がまたグズり ・・


生活リズム Vol.2
お元気ですか、Vol.1からの続きになります。 社会生活上では、常に生じる目の前の事柄に対して様々な判断があると思いますが、僕はそれらを自由に判断していると思っていました。しかし、そうではなく、その判断 ・・

生活リズム Vol.1
お元気ですか、いつもお世話になっております。受刑生活も長期になり、ある時期までくると受刑環境における生活、教育の許可範囲での限界と矛盾を如実に実感させられるまでに至ります。 これは、所内教育指導等か ・・

“謝罪”と“償い”とは誰の為か
初投稿で文章足らずになっていたことを二度目と今回で改めて書かさせて頂きたくペンを進めます。受刑生活で犯罪思考と暴力団思考等を改めて、自分の罪過を日々観つめ、その償い方を悩み続けてきました。受刑生活をし ・・

〝ヤクザとカタギ〟の生き方
私が社会で生活していた頃、楽をして金銭を手にしようと他に依存し、自分で働くということをないがしろにして、犯罪思考から暴力団思考へと移行しました。そして自分の将来を真剣に見つめられない情けない生き方と ・・

なぜ、立ち直りたいのか?
お元気ですか、今、〝かえるのうた〟2020、4月号を改めて読み終えペンを取りました。そして、初めての投稿で何をどのように皆さんへ文章表現していいのやらと戸惑いつつも、拙い文章力なりにメッセージを・・