PRISON WRITERS STORIES
※ 受刑者からの投稿は、公開順にこちらに掲載しております。👤ライターのNo.は、ほんにかえるプロジェクト会員ナンバーです。
下記検索フォームより、ワードやタイトル、ライターのナンバーで検索ができます。
刑務所あるある by 遊坊 「オレらの正月休み」
お久し振りです。 遊坊です。 本年も宜しくお願い致します。 今回は、正月休みの様子を書いてみましたので、是非、読んでみてください。 では、さっそく行きます。 菓子 12月31日コアラのマーチ(チョコ味・・
所内のコロナ事情 ・4
7月25日から始まった待機生活の経緯を説明します。 第一週:7月25日(月)出房直前で説明の無いまま、出房見合わせとなる。待機中の流れは、朝食後、舎房内で30分間運動実施、申し出、発信願、回収等。9時・・
所内のコロナ事情 ・3
前略 朝夕はだいぶ涼しさを感じられる様になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 大分刑務所では、コロナのクラスターが発生した為に、自室による待機生活が7月25日からずっと続いています。クラスターが・・
「心の雫」短歌8首 vol.10
拝啓 “暑さ寒さも彼岸まで”とはよく言ったもので今年も全くその通りになりました。 彼岸を過ぎますと、一気に秋が駆け抜けています。夏の薄いワンピースから冬のポロシャツにと切り替わりました。それでも寒さ・・
懲役になめられてたまるか看守Aさん話
初めまして。皆様お疲れ様です。いつもPJの皆様に支えられ、励みとなり、お陰で笑顔&元気で日々、務めています。 さて今回筆を執らせていただいたのは、この投稿を見た人に笑ってもらう事が目的です。 何故・・
「心の雫」短歌15首 vol.9
拝啓 残暑が和らぎ秋風を頬に感じる九月となりました。昨夜は仲秋の名月で雲間から覗く月がことさら秋のさわやかさを感じさせます。いかがお過ごしでしょうか? コロナ第七波もやっと終息に向かったようで、感染・・
再犯率が減らない理由を考えてみた Vol.1まえがき
お元気ですか、いつもお世話になっております。受刑生活も長期になり、ある時期までくると受刑環境における生活、教育の許可範囲での限界と矛盾を如実に実感させられるまでに至ります。 これは、所内教育指導等か ・・
所内のコロナ事情・2
04年8月2日 所内クラスター発生。 7月25日から多分コロナの影響で、出業停止となってます。 その日も直前まで準備をし、あとは部屋を出るだけだったんですが、いつまでたっても扉はあかず、気付けば他・・
「心の雫」短歌10首 vol.8
暦の上ではもう秋ということですがまだまだ夏まっ盛りですね。先月は生活が一変する大事件が私の身に起こりましたが少しずつ落ち着いてきています。作業については全くの閑職となり、一日の半分は作業の安全心得・・
俳句9句・真夏の日々に
こんにちは。毎日とても暑い日が続いていますね。毎年のように各地で最高気温の記録更新や自然災害の発生、また異常気象が観測されていますが、酷使に耐えかねた地球そのものが悲鳴を上げているのかもしれませんね。 ・・
刑務所医療…その後…?続編
汪さん、お疲れ様です。いつも、ありがとうございます。プロジェクトの皆様は、お変わり有りませんか。コロナと熱中症の方は大丈夫ですか。心配になります。汪さん,この熱い中、薄着の女性が目立つんじゃないですか・・
囚われない人生を造ろう - かえるメイトの皆さんへの提言 -
メイトの皆さん、こんにちは 日頃、各刑務所で様々な規則により、なにかとストレスの多い受刑生活を送っていると思いますが、近頃はどのようにお過しでしょうか?今回、私から皆さんへ提案があります。最 ・・
「心の雫」短歌10首 vol.7
暑中御見舞い申し上げます 暑い夏本番がもうすぐですね。いかがお過ごしですか?今週の天気予報は雨や曇りが多いうえにクーラーがこまめに入り、例年よりは、はるかに涼しく感じています。 昨年の夏はエアコンが廊・・
「心の雫」短歌10首 vol.6
拝啓 木々の若葉が色鮮やかに目にしみる季節となりました。 お元気でしょうか。私はあいかわらずの毎日ですが、元気にしています。 現在は、文芸作品コンクールの応募があり、この1か月くらいは、忙しい毎日でし・・
祖母の死/所内のコロナ事情・1
梅雨入り間近の5月、 祖母の死を報されたのは、亡くなって2週間以上経ってからの事で、既に身内だけで葬儀など済ませたとの事でした。98歳目前での逝去でした。 刑務所側もそこから動き出したみたいで、二親等・・
刑務所医療…その後…?
白内障手術後から、モヤ・充血・ゴロゴロ等を発症しましたが、若林病院のカルテ等(保全した)と、宮城刑務所、所内医師達のカルテに大きな違いがあります。 若林病院は、「手術は、何の問題もない」と回答している・・
「心の雫」短歌10首 vol.5
寒中御見舞い申し上げます 朝夕厳しい寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。コロナも第六波で東京は連日1万5000人を超える感染者とか。大変な日々を過ごしておられるようで心配をしています。私た・・

