この人達だけは絶対に裏切ってはいけない、もう一度やり直すぞと力が湧いてきます…
私は昨年入会させて頂いたばかりの新参者ですが、サユリさんの「感想1通しかきてないよ!」という叫び(笑)に筆を取らせて頂きました。
私は、事件から24年目の無期囚ですが、スタッフやボランティアの皆さんのおかげで、信じてくれる支えてくれる人がいることのありがたさを身に染みて感じられるようになりました。
無期囚にとって外の社会は希望ですが、同時に不安でもあります。
受刑期間が長くなるほど不安は大きくなりますから、支えてくれる人がいると思えるだけで心から励みになります。この人達だけは絶対に裏切ってはいけない、もう一度やり直すぞと力が湧いてきます。
又、投稿からは、こんな見方・考え方もあるんだと学ばせて頂いています。特に、社会の方々からの感想や出所者の投稿・インタビューはありがたいです。受刑生活が長くなるほど染まってしまいますから、ズレや考えの甘さを正してくれます。
そして、投稿することで、自分の考えや思いがはっきりします。
言霊は本当にあるようで、言葉にしたからにはやらなければと覚悟できますし、それを積み重ねることで自信になります。
これからも、皆さんから学びながら投稿していきますので、よろしくお願いします。
A360さんのプリズンライターズへの投稿は下記よりご覧ください
彼岸も終わり、いよいよ待ちに待った春ですね。 今年の冬も厳しい寒さでした。私は溶接工場で塗装作業をしているのですが、雨の日も雪の日も塗装室は窓全開。換気扇も扇風機も全力全開。何度も扇風機を蹴倒しそうに・・