自分を信じる〜これが私の生き方〜

 私は現在“無期”を務めている。
そりゃ~もちろん辛いことだらけで逃げ出し(人生を終え)てしまいたいとしょっちゅう考えおもう。 

 でも私はおもう“背負う重さ”こそがその人の器だと。
だから私は自分を信じて進む そして今を楽しんで生きる。
人によって考え方は様々だから私は他人(ヒト)様の生き方にとやかくは言わない。
私はこの無期という“重荷”を全力で楽しんでやろうと考え今を生きてる。
「楽しむ」なんて“けしからん”と言う奴も居るが“器”が違うのだから放っておく。(好きに言ってくれ) 

 刑の務め方も人それぞれであり これが正解だっていうような答えなんてない!(人生と一緒)
その人なりの価値観や立場で考え答えだ、とおもい込んでるにすぎない。
だから私は私なりにこの“無期刑”を捉え全力で向き合おうとおもう。 

“無期は終身刑”と言われている。
だから社会に戻れないに等しいというのが正直今の現実だ!
それ故にこれ程に(社会に出る)高い目標は無い。
高い山程登りきった時の“達成感”“充実感”“倖福感”はハンパない。
ならばこの高い山こそ従服せずして何を楽しむのだぁ!
私は他人がどうおもい何を言おうとどうでもいい。
だから全力でこの高~い山を従服すべく生きてやろうとおもう。
全力で“罪”と向き合い、全力の努力をし、全力で社会にはたらきかけ、様々な支援を勝ち取って
この高い山を従服しその山を従服した者にしか見えない世界を見て心ゆくまで感じ抜いてみせる。 

 だから今の私にとってこれ程の目標はないし、その目標を達成させる為の日々をすごすこと程の
“楽しみ”や“ワクワク”“ゾクゾク”することはない。
毎日毎日高い山を従服する為にどうするのが一番楽しいかを考えて生きている。 
“苦痛”をするような「無理」はせずどうやったら楽しく登り続けて行けるかが最大の目的である。 
その為にも自分の実力を信じ抜き、今を楽しむことこそが一番大切で重要だと私はおもってます。 
自分を信じることこそが総てをなすことの出来る秘訣。 

2022.12.28 

生きるわけ 

死ぬことに興味もなく 

死ぬほどの悲観もしてない 

さりとて生きることに興味もなく 

生きる意味すらもない 

死ぬ理由も生きる理由もないから 

人生なんてそんなもの 

そんなに深く考えるなぁ 

メシ食って クソして 寝て 

今日もそうして終わる 

私はそうして生き続けている 

 

      2023.1.1 

 

A141さんの投稿

 

※メールでいただきましたコメントは公開いたしません。

Previous
Previous

悪徳刑務官の存在と実態 

Next
Next

闇バイトはヤバい