満期2週間前に強盗殺人容疑で再逮捕‼️22年刑期が延びました…そんな男の刑務所哀歌#6 /今日も元気に右向け左!!ムショの軍隊式行進

ハバカリながらもコンニチハ。A325です。今回はムショの悪しき伝統、「軍隊式行進」について。 

「イッチ!ニィ!イッチ!ニィ!・・・」邦画などではお馴染のムショの行進シーン。
ムショに入るとあんなことやらされるんだ・・・と思うかも知れないが半分当たりで半分ハズレ。
実は全国統一で同じことをやってる訳ではなく一部の刑務所では廃止されている。 

海外のドラマや映画で、外国の刑務所で行進をやってるシーンを見たことはない。おそらくは日本の刑務所でしかやってないと思う。 
一体何のために・・・簡単に言えば受刑者を服従させる手段。
足並みを揃えるのが苦手な受刑者もいるが、基本的に配慮ナシ。
軍隊が殺人という非人道的な行為を兵隊に強要するのと同じく、厳しい規律を設け徹底的に服従させて命令に背けないようにするのと同じ理屈だ。 

言うまでもなくこんなのは人権侵害だ。
実際、弁護士会(人権擁護委員会)や刑事施設視察委員会からは問題視され、定期的に勧告等を発している。(法的効力は一切ナシ。) 
個人的な意見を言えば「時代に合わなくなった処遇」だと思っている。 

2006年に法改正されるまで、ムショの中は明治に作られた監獄法で運用されていたのは広く知られている。
「身の丈に合わなくなったモノを何とか使い続ける」を地で行くように押し付けの憲法を今どき使っているのと同じく、時代に合わなくなった法律を使い続けた。そこで全面的に見直してくれれば良かったのに、現行の刑事収容施設法は、基本「旧監獄法」を踏襲している。 


先に書いたとおり、軍隊式行進を廃止した刑務所もある。
所長をはじめとした幹部職員が「行進をやめる」と決めれば即日廃止になるのがムショの中。
広く裁量権が認められているから一見不公平だと思える差はいくらでもある。
行進をやめる所長などがいる一方で、イカれたマッドサイコな幹部職員がサディスティックに受刑者を締め付ける処遇を作る、なんてこともある。 


A325のいる横浜刑務所は今でも行進やってるし、休憩の前後にその場駆け足をしながら歩調を取る、ということまでもやっている。
高齢化で80代・90代もいることを考えると、虐待としか言いようがない。
少なくとも、シャバでそんなことをしている会社があれば間違いなく炎上モノだと思う。 

こう書くと「無理矢理やらされてさぞかし面倒臭そうにやってんだろうな・・・」と思われそうだが、意外にもそんなことはない。
もちろん全くやる気のない者も少なくないが、やってる者は受刑生活に考えるものがあってやっていると感じる。 

A325は「自分のやったことに対して責任を負っているならムショでビシッと務めるべき」と思って行進をやるようにしている。
決してカッコ付けてる訳ではない。 


今ではほとんど聞かなくなったが、旧監獄法時代は聞き取りにくい号令をかける職員がかなり多かった。「ッチ!ヴィ!!」とか、何言ってるのか分からなくて本当に苦労した。 

当時はたいていの刑務所で腕は垂直の状態から前に120度、うしろに60度、膝は太腿が水平になるまで上げる、というのが一般的だった。
(もっとキツいところもあったと聞く) 

とは言っても入所時の通過儀礼的な意味合いが強く、訓練工場から一般工場に行くとけっこうユルくなる。
2000年代はじめに入った新潟刑務所はテキトーにやっててもそれ程ウルサく言われなかった。 

ところが周りから「親方」と呼ばれる、ヤクザ社会で割と貫目が高い者が肩の高さ程度に腕を上げ、力強く行進していた。
それも1人、2人のハナシではなかった。 

当時、30歳そこそこの、成人刑務所では若年者であったA325、ヤクザ社会の先輩方がちゃんと行進やってるのを見て、自分だけやらないって言う訳にも行かず、なかば渋々一緒になって大声を張り上げて行進するしかなかった。 

そんな先輩方と生活をしている中で自分なりに「ムショの務め方」というのを考えるようになっていった。
言ってしまえばポンコツが猿真似を続けているうちに少しはサマになった、というところだが、そうやって身につけたものだから今でも続けてやっている。 

今では映画のように受刑者が歩調を取りながら行進することはなくなり、職員が「左ィ!左ィ!左・右ィ!」と号令をかけて先導している。
子供じみた理屈だが、自ら歩調を取りながら行進していないから軍隊式行進ではない、という理屈だ。 

横浜刑務所はろくな幹部職員しか来ない。行進がなくなるのは当分先になるんじゃないかと思う。 
それでは今回はこのへんで。次回もよろしくお願いします! 

 

2024/9/1

 

A325さんの過去の投稿

※上記ボタンをクリックすると決済ページへ移動します。決済方法に関してはこちらをご確認ください。

※メールでいただきましたコメントは公開いたしません。

Next
Next

受刑者の作業と作業報奨金の現状・もう見直すべき!