塀の中から競馬予想 -有馬記念 -(12月22日)

 

まず、今年一年、当たる予想ができなくて申し訳ありませんでした。
今回の有馬記念で取り返せると良いのですが。可能はかなりあります。

何故なら思惑通り、ドゥデュースが勝ってくれたからです。
これで有馬記念は断然の一番人気でしょう。勝つのは困難でしょう。
3つのG1を連勝できる程の圧倒的な強さはありません。天皇賞もジャパンカップも上がりのレースでした。
有馬はこのようなレースになることはあまりありません。
2レースとも直線だけのレースをした馬が、スタミナレースに勝てるとは思えません。

昨年はタイムだけ見ると、平均ペースのように思えますが、それはタイトルホルダーが大逃げをしたからで、二番手以降はスローペースです。
だからドゥデュースは後方にいても来れたのです。
もちろん、今年もスローペースに近い流れになれば来れますが、G1レースでスローペースになった次のレースは、流れが速くなるのが普通です。
騎手の心理を考えれば理解できるでしょう。 


さて、ここからは血統の考察ですが、ことしはステイゴールド系もスクリーンヒーロー系もいません。
となると、一番良いのはハーツクライ系です。あと同じく、トニービン系のドゥラメンテになります。
その次がハービンジャーでしょうか。
ただ、ステイゴールドやスクリーンヒーローほど有利ではありません。その馬が持っている能力にプラス1ぐらいですね。
(能力を1~10で表した場合)
あと大切なのは、有馬記念は自分が大好きな馬を買うことです。例えどんなに印が付いていなくてもです。
夢を買いましょう。(笑) 


☆有馬記念(芝2500m) 

A. ◎アーバンシック(スワーヴリチャード) 
ハーツクライ系で、母父はハービンジャー、そして母系にはダンスインザダークと、スタミナは抜群です。しかも中山2200mのセントライト記念を圧勝しています。2200mと2500mはリンクしております。今回尾スローペースになる可能性もありますが、ルメール騎手はドゥデュースを負かす為に、スタミナに物を言わせて早めに動いて行くでしょう。自信の本命です。三連単の1着付けで勝負したいです。ただし、8枠や雨では割引きになります。 

B. 〇スターズオンアース (ドゥラメンテ) 
騎手が誰になるのか分からないのですが、川田かC.デムーロなら勝ち目も十分です。前走は仕上げが甘かったです。ドゥラメンテはきっちり仕上げないと走りません。今回こそは8枠でない、5枠より内を引くと願っています。もし1枠なら1着付けで買いたいです。雨は大丈夫です。 

C. ▲ドゥデュース (ハーツクライ) 
敬意を表して3番手です。ハーツクライの成長力は恐ろしいものがあります。ただ2レースとも後からの競馬でスローペース。果して今回、中段に付けられるか?もしつけられるようなら、本当に武豊は名人です。雨が降ったら消します。人気でしょうしね。 

D. ☆ローシャムパーク (ハービンジャー) 
海外帰りなのが不安ですが、血統予想ですので良い状態で出走してくると信じて。騎手もマーカンドを確保できましたので。この馬には外国人騎手が合っています。雨は大丈夫です。Aとはハービンジャー繋がりです。ワイドでA―Dの勝負もありかと思います。 

E. △スタニングローズ (キングカメハメハ) 
騎手のムーアが恐いです。彼が乗ったら2~3馬身は前に来ます。展開も向きそうですし、前に行って3着以内に残る事も十分あります。雨ならなお有利になります。 

F. △べラジオオペラ(ロードカナロア) 
スタミナは足りませんが、前に付けれるのと母父がハービンジャーでAから行く以上、外すわけにはいかないので、雨は血統的には大丈夫ですが、スタミナ不足ですのでダメだと思います。 

G.△ジャスティンパレス (ディープインパクト) 
スタミナはあります。外国人騎手が乗ってきたら恐いですが、日本人なら割引いて下さい。FとGの間には差があります。押えで良いと思います。雨はこなす程度です。 

H. △ダノンデサイル(エビファネイア) 
内枠を引いたら、典ちゃんなので本当に恐いです。1~2枠を引いたら印を上げてください。雨なら消しです。 



以上が良馬場の予想です。また、昨年も書きましたが、コーナーを何回も通るので、1枠が圧倒的に有利です。
1枠と8枠では、30メートルは差があるでしょう。1枠に入った2頭はどんな馬でも押さえるべきです。それくらい有利なのです。 

  

さて、一応重馬場の予想もしておきます。馬券の買い方は記しませんのでお好みで。 

◎スタニングローズ 

○ブローザホーン (重は鬼です) 

▲スターズオンアース 

☆アーバンシック 

★ローシャムパーク 

△ジャスティンパレス 

△シュトルーヴェ 

△ハカヤッコ 


☆馬券 
・馬単コース 
A→B 35%・A→C 35%・B→A 15%・B→C 15% 

・馬連コース  
A―B 35%・A―C 35%・B―C 20%・A―D 5%・A-E 5% 

・三連単(フォーメーション)コース 
1着A・2着B、C・3着B、C、D、E、F、G、H、 

・三連複(2頭軸流し)コース 
A-B軸 C、D、E、F(厚め)G、H(薄く) 
Aー C軸 B、D、E、F(厚め)G、H(薄く) 
B―C軸 A、D、E、F (厚め)G、H(薄く) 

以上です。皆さまが当たって良い新年を迎えられるよう、心から願っております。 



 2024年12月10日

 

A187さんの投稿

 

※メールでいただきましたコメントは公開いたしません。

Previous
Previous

刑務所からのポエトリー・12月

Next
Next

刑務所より俳句と短歌 Vol.5 (つぶやき付き)+優しさについて