塀の中から競馬予想Vol.4 -2021産募集馬-
私が以前一口馬主だった事は書きましたが、当時入会していたクラブは、ラフィアン、ウイン、シルク、キャロット、優駿の5つです。
毎年10頭程度出資して、現役馬は40頭前後でした。やはり儲けがないと庶民の私には続けていくのは難しいことです。なのでコンスタントに賞金を持ってくる馬と夢を見る馬と2つの方向で馬遊びをしていました。コンスタントに稼ぐ馬はダート馬です。故障は少ないし、出走も数多く出来ます。後はスキマ産業を狙います。短距離馬とか牝馬とか安い馬を中心に8割を選び、残りの2割でクラシックを狙える高価な馬をほんの少し買います。
私は女性を見る目は全く無いのですが、馬を見る目はあるようで、勝ち上がり率は約75%でした。そして、春と秋にはデビュー前の愛馬に会いに北海道に行っていました。「北海道に行く」、それをモチベーションにして、辛い仕事をがんばっていました。
ということで、来年のPOGの参考にしたり、新しく馬主生活を始めるきっかけになるかもしれないと思い、運良く手に入ったラフィアンのカタログから、お薦めの馬を紹介していきたいと思います。歩いている動画を見る事が出来れば自信をもって紹介できるのですが、写真と血統だけですので、100%とはいきませんのでよろしくです。
★ナンバー1は、サッシーイメージの21
父グットマジック 1800万円 一口18万円
まだ産駒は走っていないのですが、カーリンの子ですし、ノーザンダンサーのクロスも持っているので、日本のダートには合うと思います。何より今回の募集馬の中では群を抜いて良く見えます。かつてのアーモンドアイとウインマリリンの時のように自信があります。顔も父そっくりですし、「左後一白」も名馬になる証しです。
★ナンバー2、インフィニティラヴの21
父エピカリス 1300万円 一口13万円
これも新しい父ですが、マルゼンスキーを持っているので底力があるはずです。母にもマルゼンスキーがあり、スペシャルウィークも持っているのでダートのスピードは抜群でしょう。馬体もバランスが取れていて、芝でも走るんじゃないかと思えるくらいの馬体です。この値段はお買い得です。馬娘ファンは買い。(笑)
★ナンバー3、マイネソルシエールの21
父スクリーンヒーロー 1800万円 一口18万円
父スクリーンヒーローに父母ロージズインメイはニックスです。ノーザンテーストのクロスも良いです。ただ、この馬は歩いている姿を見たいです。歩きが良ければより強くお薦めできるのですが…。生まれが遅いのが残念です。クラッシックには間に合わないかも。
★ナンバー4、フライングメリッサの21
父ロージズインメイ 1500万円 一口15万円
ザ・ダート馬ですね。上級までは無いでしょうが2勝クラスで、ずっと5着以内に走ってくれるのではないでしょうか。私はかつて、引退時には500万円クラスだった馬を持っていたのですが、走った9割が5着以内というすごい馬でトータルで1億円も稼いでくれました。重賞を勝つのが全てではないのです。この馬はそんな可能性があると思います。
★ナンバー5、マイネプレセアの21
父ゴールドシップ 1800万円 一口18万円
個人的に、ゴールドシップには、ミスプロかロージズインメイが良いと思っています。この馬はサンデーサイレンスのクロスと、ノーザンテーストのクロスがあります。ステイゴールド系は、ノーザンテーストのクロスが入っているのが必須だと思っています。馬体もバランス良く、何より上品です。この馬も5月生まれで、ゴールドシップなのでクラッシックには間に合わないと思いますが、古馬になって本格化すると思っています。
以上です。あくまでも私個人の思い込みですので、5頭とも全く走らない可能性もありますので、よろしくお願いします。
さて、今回は小倉のダート1700mです。少し数が多いのですが、産駒が少ない種牝馬がランクインしておりますので、出走してきた際は見逃さないようにして下さい。尚、番号は優先順位ですので、上位の馬より狙って下さい。いつものように1人気、2人気は狙わないでください。
☆小倉ダート 1700m(1勝~3勝クラス)
①カジノドライブ ②アイルハヴアナザー ③シニスターミニスター ④スマートファルコン ⑤エンパイヤメーカー ⑥ベルシャザール ⑦メイショウサムソン ⑧サムライハート ⑨パイロ ⑩マジェスティクウォーリア ⑪シンボリクリスエス ⑫ストロングリターン ⑬エイシンフラッシュ ⑭タイムパラドックス ⑮ルーラーシップ
やや重になった時は、エンパイヤメーカー、パイロ、シニスターミニスターの評価を上げて下さい。重の時は、アイルハヴアナザーの評価を上げて下さい。
それでは、幸運を心から祈っております。
2022/7/ 3