汪楠日記 /無償本リスト
受刑者に本を贈る活動を6年前に始めましたが、当初は本のタイトル、著者名、出版社名をパソコンでひたすら打ち込み、500冊分のリストを作るのも大変でした。
ボランティアスタッフの中にまともに学校に行けなかったホームレスや知的障害の方もいて、本のタイトルだけで管理するのは無理と判明して、独自の整理番号を付けることになりました。
さらに本が増えると、サイズがバラバラですと本棚に収めた時にロススペースが生じることがわかって、サイズごとに整理し、リスト化することにしました。
このローテクな整理方法を知って、杉並区議員の奥山たえこさんがバーコードスキャナーを寄付してくださり、フリーソフトでISBNコードを検索してリストを作る方法を考案してくれた。感動するほど楽になりました。
現在は常時500冊分のリストを配布しています。
会員の受刑者に定期的に新しいリストを配布しています。