刑務所より、痔の痛みどうしたら良いのでしょうか❓
以前、過度なストレスにより意識を失い、休養に。(うつ・自律神経失調症などとの事)。
病舎で1年以上の生活、免許の更新も認められず、失効。
医師から「あなたは障害者。普通の人とは違う」「死ぬまで障害者」
「生産工場はムリ」など言われ、病舎にある生活訓練室への手続きするから待てとの事だったが、急に生産工場へ配役に。
担当や当直職員による、日夜行われる嫌がらせ、人権侵害を、不服申立&外部団体に申告して直ぐの事なので、報復にしか思えません。
3畳程の居室で1年以上も過ごしてたので、工場へ行進どころか普通に歩いても皆について行けず、見えなくなる程衰えてました。
工場では、久しぶりのイスにお尻が痛く座る事が出来ず、大便の時、出血をするのと、ふくらみ(?)があり初めての痔に。
その為、即、背もたれイスの許可をもらい、痛みに耐え作業してましたが、理不尽な懲罰(職員も、今回は運が悪かったと思えという程)により、現在の洋裁工場へ。
初日に担当に上記理由でイスに座るのが難しい旨伝えるも、背もたれイスはここでは使用出来ないと言われ、それなら工場を変えて欲しいと言うも認められず。丸イス(中央に丸い穴)や、防災頭巾を2つ折り等で2年近く痛みに耐えてきましたが、9月頃から激痛でもう10分も満足に座れなくなる程、悪化してます。
足は1日30分の運動時間では、3年近く経っても以前程に、まだ戻っていません。
という事は、お尻の筋肉(?)は、当然衰えたままなので、それにより、お尻に骨が自重で刺さり、それが2年以上放置したままで炎症等を発生しているのではと最近気づきました。
自分のお尻は見えませんが、立って腰からお尻側をみると、クレーターの様に左右のお尻ががっつりえぐれて、お尻自体も片手でおさまる程小さいうえ、さわるとすぐ骨にあたります。
居室に帰っても痛みで安座(壁にもたれても)が辛くなり、お尻をつけて座るのが難しく、全く休めません。
ドーナツ型クッションの許可は痔じゃないとの理由で不許可になり、先週、厚手座布団の願せんを出し、返事待ちです。
作業も立ちっぱなしはダメという事で、半日だけ。
残りは、立って座ってをこまめに(痛みで座れないので)くり返しています。
立ち作業(立ち役含む)は薬を飲んでいるから出来ないとの事ですが、薬を飲んでても、別の工場で立ち役もやっていたし、班長も審査を通りました(言い渡し前に懲罰になり、おしゃかに)。
現在の工場で、病舎の時以上の名刑(※名古屋刑務所受刑者暴行事件)の様な事をされ続け、意識を失い休養になった際、不服申立等をし、色々な職員がいなくなった代わりに、別の新しい職員が同じ事をくり返す→不服申立のくり返しに対する報復ではと疑ってしまいます。
作業が出来なくても、新しく来たばかりでも、立ち作業、立ち役と、どんどん昇進していきます。
こういう事があたり前なのが刑務所です。
飯の量が立ち作業、立ち役は増えるが、自分は、今のままでいいので、立ち作業をさせてもらいたいだけです。(座っている事が痛みで出来ないので)
当然認められませんが。
ただこのままだと作業どころか、居室でも日常生活に大きく支障が出る程になって非常に困っています。
専門家に相談するしかないのかなとあきらめぎみです。
座ってない時ですらお尻が痛む程。立ってても、布団で横になってても最近は常時痛みます。じんじんと。
1日30分の運動時間があります。物を使わず、激しくなく、お尻の筋肉をつける運動・トレーニング等、わかる方いないでしょうか?
足ですら3年以上経っても、元に戻らないので、全く使ってないお尻は、もっと時間がかかりそうですが、普通に座る事も出来ないのは、とても辛いので今からでも出来る事があればやりたいのでお願いします。
ここまで症状が悪くなっても可能な運動・トレーニング以外に、イスに座っての作業、居室での生活で痛みを緩和させる良い方法、さけた方がいい事もあれば、ぜひ。
2024年11月2日
※上記ボタンをクリックすると決済ページへ移動します。決済方法に関してはこちらをご確認ください。