検索日記・1

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
暫し誰もブログを書いておりませんが、続けて書いてみようかと思いタイトルを「検索日記」としてみました。
私は「ほんにかえるプロジェクト」のHPを作ってたまに更新しているだけで、活動はほぼタッチしてなかったのですが、最近内部会員(刑務所にいらっしゃる会員の方達)の方6名と検索を含む文通というのをお手伝いし始めました。ま、始めたばかりで偉そうには言いません。

この「ほんにかえるプロジェクト」の発起人逮捕騒ぎもあった(TVのニュースに怖い顔して流れましたが、限りなく透明に近い白でとっくに釈放されたのは報道されず)にも関わらず、HPの閲覧数を見ると「HOME」の次が「ボランティアスタッフ募集」ページで、見てくださってる方は多く、お手伝いしよかとご興味持ってる方がいらっしゃるようで有難い^^実際お申し出してくださる方もいらっしゃいます。
そうそう、逮捕騒ぎの時にはGoogleから通知もあった。「ほんにかえるプロジェクト」が普段の検索数の700倍とか。ほんとに活動やってんのかよ?!って話ですが、内情は変わらず活動はボランティアの皆さんがコツコツやってくださってます。(発起人含む)


そして検索作業を含む文通というやつが結構たまってます。刑務所にはインターネットはなく、色んな事知りたい欲求から、様々な事を調べて欲しいという内部会員からのご依頼が、日々事務局へお手紙で届くのです。HPにも書いてますが、そういったご依頼を3ヶ月近くお待たせしちゃう場合もありの状況です。そんなんで私もお手伝いしよかと手を出しました。私は仕事上、検索・レイアウト名人ですし。
名人でなくとも、がっつりでなくとも、空いたお時間に自宅で検索作業してくれるボランティアの方増えてくれたら嬉しいなと思い、どんなリクエストが来て、どんな検索結果を送ってるのか、たびたびご紹介してこうかなと思います。

※ボランティア募集や文通に関しては、下記ページご覧くださいませ。お気軽にお問合せくださいな。
「ボランティアスタッフ募集」
https://www.honnikaeru.com/staff

「受刑者との文通」
https://www.honnikaeru.com/letters

お題は「Mercedes Benz、2001年〜2005年頃のS500のストレッチリムジンの車種と詳細、中古車の値段と正面・横・後・内装などの画像」を知りたいって。
娑婆じゃガソリン高騰にて、こんな燃費悪そうなの乗るの大変だぞ・・!

「B5サイズの龍のタトゥーの絵柄を検索して欲しい」というお題。B5サイズって難しい。龍はドーンと入ってる大柄多く、B5じゃちっこいのしかないし、こんな私が選んだ中から彫られたらやだー! ・・シールで済ませようよという思惑も入れてみたり。

戦争大好き系。戦車だ部隊だ・・こんなにも好きな世界で欲しい本があるのも羨ましい気もする。

OLIVER GOLDSMITHのフレームのサイズ感やお値段調べてくれというオシャレくん。たまたま私のメガネと同じだよと書いたら喜んでた。

バイク好きなメンズは表紙からバックナンバーを選びたいのかな。こんなご依頼も。

「ハイパーレブ」って雑誌全部のリスト・・とかいうお題。途中までを庄子さんが優しいからやってくれてたのを受けついたけど結局16ページにもなった。「これが最後、こんな検索二度とやりません」とキツく忠告。

Previous
Previous

検索日記・2

Next
Next

Rainy day in Tokyo…