PRISON WRITERS STORIES
※ 受刑者からの投稿は、公開順にこちらに掲載しております。👤ライターのNo.は、ほんにかえるプロジェクト会員ナンバーです。
下記検索フォームより、ワードやタイトル、ライターのナンバーで検索ができます。
刑務所医療…繰り返す疑問
刑務所医療の続編ですが、まずは、VOL1、VOL2の投稿を見た人達の皆様に深く感謝します。医療カルテの開示(4/26)が届きました。まずは、英語かドイツ語か分からない用語が多くて、正直中卒の私なので読・・
所内のコロナ事情 ・8
コロナが5類へ引き下げられてから2ヶ月近く経ちましたが、大分刑務所内では、毎朝の検温、マスクの着用、手洗いうがいの励行、向かい合っての運動の禁止などが続いています。 クラブ活動や行事など再開されました・・
獄中から願う、より良い未来
先日、テレビ番組で、少子化対策などの福利厚生に当てる予算を捻出するために、議員の議席を減少させた地方自治体が存在する事実を知り、民衆のことを真摯に考えている立派な政治を行う自治体だなと感銘を受けるとい・・
「心の雫」短歌18首 vol.11
拝啓 紫陽花が雨の中で美しく咲いています。お久しぶりです。半年ぶりでしょうか。前回のプリズンライターズを読み、ずい分考えさせられました。特に冤罪を訴えられている方々の悲痛な訴えは、自分のことのように心・・
Salty Dog - 刑事施設でつぶやいてみた -
ある休日の午後、何気なく観ていたTVに見覚えのある人が映っていて驚いた。ドキュメンタリー番組で、スタッフのインタビューに淡々と答えるその人は紛れもなく汪さんだった、、、。 私は2015年まで岐阜刑で1 ・・
千葉刑務所情報 Vol.2 /刑務所生活・お風呂・テレビ等
2023年になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 千葉では1月現在新型コロナウィルスへ感染者が職員15名、収容者15名になりました。 11月15〜1月16まで生産工場は停止していましたが、1月・・
刑務所の実話 /エグイ&キャパイ同囚編
皆さん、日々のお勤め、ご苦労様です。良い事があった人も、嫌なことがあった人も、ハッピーな人も、今はアンハッピーな人も、この投稿を見て一時でも素敵な笑顔になってくれたら再品高に嬉しいっス😆 皆さん大丈夫
刑務所医療…まだ続く
令和4年12月1日に弁護士が面会に来ました。第2章の今後、若林病院のI医師の判断が今後の病気改善につながりますとなっていますが、I医師はもう来ません。又新しい眼科の先生になり、弁護士が言うには、女性の・・
愚かな人類の欲望と絶望
我々人類は地球上に誕生してから現在まで、快適に人生を送るために様々なものを作り出してきたはずだが、逆に不快で大変な人生を送らなければならない結果になっている現状をどれだけのものが重く受け止めているだろ・・
所内のコロナ事情 ・7
今回の大型連休はコロナの影響を受けず、久しぶりに休みとなりました。 休みとは言ってもコロナ自粛生活とたいして変わらない上に、まだどこか不安も残る中だったので、気分的にも休みとはなりませんでした。 連休・・
冬の日々・お便りと俳句2通
拝啓 師走も下旬に入り、いよいよ年の瀬も迫ってまいりましたが、汪さんスタッフの皆様は元気にお過ごしでしょうか? 先日から依頼していたリクエスト本が届きはじめ、早速読ませていただいておりますが、また収容 ・・
死んじまうよ、、刑務所のヤバい医師裏話
さて今回の実話は刑務所で働くヤバイ医師の裏物語です。「えっ?!そんな医師がこの世に存在して許されるの…?!💦」って、リアルにビビる、私が体験したノンフィクションを同囚から聞いたノンフィクションを大公開・・
東北の某刑務所の話… Vol.1
私が務めている東北の某刑務所は、堅気の人、半グレ、暴力団と様々な人種がいて、初犯の人、累犯の人がおり、それぞれ短期の刑、長期の刑を背負ってきております。十人十色という言葉がある通り、本当に刑務所という ・・
悪徳刑務官の存在と実態
私は大分刑務所に無期懲役刑で20年近く服役する者で、これまで雑多な刑務官と接してきたが、悪徳刑務官の不当な公権力の行使によって、私を含めた受刑者が虐げられている実態を公表すべきと判断し、ペンを取った次・・
所内のコロナ事情 ・6
寒さ厳しい時期いかがお過ごしでしょうか。遅れましたが本年も宜しくお願い致します。 大分刑務所でのコロナ感染による待機措置は12月13日から翌1月4日までの23日間行われ、5日から工場稼働が再開されまし・・
名古屋刑務所の暴行事件が発覚し、私が望むもの
受刑者の目に痣があったのをキッカケに調べ始めたとはいえ、それが外に洩れたことに、まず驚きました。 皆さんには、この事件がどのように映っているのでしょうか。 暴力は明らかに不当です。その超えた一線ばかり ・・
再犯率が減らない理由を考えてみた Vol.2 お金篇①
再犯率が減らない理由を考えてみた。『お金篇①』です。刑務所や受刑者のお金にまつわるあれこれを、「支出」と「収入」に分けて話したいと思います。お金の問題が解消されるだけで、再犯率の1/3ぐらいはガサッと ・・
刑務所医療…ワンナンへのぼやき
前略 汪さんへ 汪さん、お疲れ様です。いつもありがとうございます。深く感謝します。かえるのうた等や無償本の方も、いつもありがとうございます。プロジェクトの皆様に深く感謝します。庄子さんも、いつも検・・
所内のコロナ事情 ・5
今年も残すところあとわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 全国各地で、新型コロナウィルスの感染者が増加するのにともない、大分刑務所でも再び感染者が発生したらしく、今現在も一部工場を停止させ・・

